特別返品・返金ポリシー
特別返品・返金ポリシー
当社オンラインストアでの販売は、以下の返品ポリシーに基づいて行われます。通信販売にはクーリングオフ制度が適用されないため、商品の不具合がある場合を除き、返品はお受けできません。
商品返品を受け付けていないため、ご注文時には最終確認ページの内容を十分にご確認いただいてからご注文確定へとお進みください。商品の数量が正しいことをご確認いただき、1万円を超える商品のご注文の場合にかかる関税や消費税についてもご注意ください。これらの追加費用のお支払いおよび日本税関への必要書類の提出は、お客様のご負担となりますのでご了承ください。
お客様のご都合による返品および交換
返品および交換
商品の欠陥を除き、商品の返品はお受けしておりません。商品を送り返す、また郵便配達員からの受け取りを拒否した場合でも、ご注文のキャンセルや返金の対象とはなりません。連絡なく当社への返品がなされた場合には、お客様の支払いを保持する権利を留保します。
商品の交換はお受けできません。ご注文の際には、商品が正しいことを必ずご確認ください。ご注文いただいた商品と異なる商品をご希望の場合は、ご希望の商品を新たにご注文ください。万が一、注文した商品と異なる商品が届いた場合は、「不良品について」の項をご参照ください。
注文のキャンセル
発送済みの商品の返品や交換は受け付けておりませんが、ご注文時に何らかの手違いが生じる可能性も予測されます。ご注文の最終確認ページで入力内容を再度ご確認いただくようお願いしておりますが、ご注文後に何らかの誤りにお気づきになられた場合は、速やかにメールにてご連絡ください。ご注文がまだ処理されていない場合は、キャンセルが可能な場合があります。ただし、これは保証されたものではなく、キャンセルリクエストを必ずしもお受けできるとは限らないことをご了承ください。できる限りの努力をいたしますが、処理および発送が完了したご注文については、内容に誤りがあった場合や選択商品が間違っていた場合でもキャンセルすることができません。発送後のご注文は返品不可となります。
また、税関上の理由により、ご注文内容の変更は承ることができません。ご注文の確認、処理、発送に関連するすべての書類が一致する必要があるため、ご注文時にご入力いただいたお客様情報や配送先情報、注文商品の変更は行うことができません。異なる情報や異なる商品をご希望の場合は、キャンセル後に新たにご注文をお願いいたします。
不良品の場合の返品について
万が一、不良品が届いてしまった場合、お客様が迅速に問題解決に至れるようできる限りの対応をさせていただきます。当社カスタマーサービスが状況を確認し、必要に応じて追加の案内や説明をご提供いたします。
消費者契約法に基づき、お客様には契約内容に適合した商品を受け取る権利があります。商品が契約内容に適合しない場合(破損品、誤品、欠品など)、当社は不適合の是正に努めます。不具合が発生した場合にはお客様からのご連絡が必要ですので、不具合発生時には必ずご連絡をお願いいたします。なお、日本の税関では輸入品に関する消費税や関税の返金申請期限を輸入後6か月以内と規定しています。返金が必要な場合は、税関の定める期限を超えないよう、商品を受け取った後速やかにご連絡いただくことをお勧めします。
手続きをできるだけ円滑に進めるため、メールでお問い合わせいただく際には、商品の不具合内容を具体的に記載していただき、必要に応じて写真を添付してください。処理を迅速に行うために注文番号も記載してください。不具合が確認された場合は返金対応を行います。返品が必要な場合の送料は当社が負担いたします。返品が必要かどうかはケースによりますので、クレーム対応時に返品手続きに関する詳細情報をご案内いたします。
クレーム処理の遅延や、日本及びフィンランドの税関での余分な手続きを避けるため、不良品の返品の際は必ず事前に当社までご連絡ください。クレームの要件を正しく処理するためには、まず商品の不具合を確認し、状況に応じた適切な対処法を決定する必要があります。その後、具体的な指示をお送りします。また、日本およびフィンランド税関の規定により、商品はお客様が初めて受け取った際の状態を保持している必要があります。不具合がある場合は商品を使用せず、注文および発送に関連する書類をすべて保管してください。
不良品、返品、および返金に関するご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
